大分高校 放送部|全国大会常連校の練習&実力とは|大分|much-on!
大分高校 放送部|全国大会常連校の練習&実力とは
AREA|大分県
「大分高校にやってきました。実は私の母校でもあるんです。高校時代に所属していた放送部に今回は取材に行ってきます」(河野アナ)
現在7年連続で全国大会に出場中、アナウンス部門で全国優勝の実績も残している大分高校放送部。活動は大きく分けて2つです。一つは学校行事の準備や記録。
もう一つの活動は大会に向けての取り組みで、部長の廣瀬さんは昨年末に行われた九州大会の朗読部門で優良賞を受賞した実力者です。また、コンクールに出品する番組制作なども手掛けています。
実は河野アナも7年前全国大会に出場しています。花形ともいえるアナウンス部門で最高賞となる優秀賞を受賞しているのです。
(河野アナ)
「久しぶりに来ましたが、伝統的な練習は続いていますか?」
(廣瀬さん)
「まだ続いています。ぜひ見ていってください」
大分高校放送部伝統の練習「腹筋外郎売」。発声、活舌、腹筋、そしてメンタル面も鍛えられます。
河野アナ7年ぶりに挑戦も…
最後に早口言葉対決、廣瀬さんは事前に練習をしていましたが河野アナは初見です。
プロの意地を見せてくれるのか?
早口言葉対決の判定は言うまでもなく廣瀬部長の勝ち!
鍛えた実力を披露してくれた廣瀬部長、今年も目指す舞台は変わりません。
情報提供


※上記掲載内容は番組放送時点の情報になります。最新の情報とは異なる可能性がありますので、予めご了承ください。