濃厚なうま味がぎゅっと濃縮!あつあつとろ~り「カキの冬グラタン」|大分|much-on!
濃厚なうま味がぎゅっと濃縮!あつあつとろ~り「カキの冬グラタン」
今回の主役は、クリーミーなうま味とぷりぷり食感がたまらない「カキ」。大分県内各地で、カキがいま旬を迎えています。大分県中津市のブランドカキ「ひがた美人」。国内で初めて干潟で養殖されたカキで、臭みが少なくさっぱりした甘みが特徴です。
今回はカキと長ネギを使った、栄養たっぷりのグラタンのレシピを紹介します。
~カキの栄養たっぷり冬グラタン~
<材料>カキ…8個 長ネギ…1本 ベーコン…3枚 ブロッコリー…少々 ニンニク…1片 バター…40g 小麦粉…40g 牛乳…400㏄ 塩コショウ…少々 ケチャップ…大さじ1 とろけるチーズ…少々 オリーブオイル…少々
①塩水で洗ったカキをキッチンペーパーで丁寧に拭き、小麦粉をまぶす。
②具材を切る。ニンニクはみじん切り、長ネギは存在感を残すために少し大きめに、ベーコンは小さめに切る。
③小麦粉をまぶしたカキを焼く。カキは火を通しすぎると縮んでしまうため、軽く両面を焼きつける程度に焼く。小麦粉が透明化したらOK。
④別のフライパンにオリーブオイルを入れ、フライパンが冷たいうちからニンニクを炒める。
⑤長ネギ、ベーコン、ボイルしたブロッコリーを炒める。
⑥バターをなじませ、小麦粉と絡める。牛乳を入れ、とろみが出るまで混ぜたらカキを入れる。
⑦ケチャップを加えたら塩コショウで味を整え、耐熱皿にソースを入れる。チーズをのせてオーブンで焼く。チーズに焦げ目がついたら完成。
味が濃く、濃厚なうまみが口の中に広がるグラタン。具材がたっぷり入っていながら、しっかりとカキが主役になっています。身体も温まり、栄養もたっぷり。いまが旬のカキを堪能できる一品です。
check point!
- 隠し味にケチャップを入れることで味がまろやかに!


※上記掲載内容は番組放送時点の情報になります。最新の情報とは異なる可能性がありますので、予めご了承ください。