優しい甘みと酸味|しっとり柚子マフィン|大分|much-on!
優しい甘みと酸味|しっとり柚子マフィン
ユズは疲労回復や美肌効果があるとされるビタミンCが豊富で、その含有量は柑橘類でトップクラスといわれています。
今回は爽やかな酸味と香りが特徴の大分県産ユズを使ったマフィンのレシピを紹介します。
<材料>ユズ(青柚子)・・・1個 ユズジャム・・・10g 薄力粉・・・110g アーモンドプードル・・・40g グラニュー糖・・・110g ベーキングパウダー・・・5g 卵・・・2個 生クリーム・・・60ml クリームチーズ・・・3個 バター・・・110g ※お好みでピスタチオ・・・適量
①ボウルに室温に戻したバターを入れ、なめらかになるまで混ぜる。バター、薄力粉、砂糖は1:1:1で入れるとおいしく仕上がる。
②ボウルに砂糖を2回~3回に分けて入れ、よくなじませる。
③こした溶き卵を数回に分けて入れ混ぜる。
④ユズジャムの中にユズの皮と果汁を入れる。
⑤アーモンドプードルとベーキングパウダーをあわせた小麦粉を入れ混ぜる。生クリームを入れ混ぜる。こうすることでしっとりとしたマフィンに仕上がる。
⑥ユズの皮と果汁をあわせたユズジャムを入れ混ぜる。
⑦カップに入れた生地の上にクリームチーズを入れ、さらに生地をかぶせる。生地はだいたい6等分に分ける。お好みでピスタチオを散らす。
⑧190度のオーブンで18分焼く。
優しい甘味の中にユズの酸味が残り、甘みと酸味のバランスがちょうど良いマフィン。生クリームを入れたことによるしっとり感で、本当にケーキのようです。
いまが旬のユズを堪能してみてはいかがでしょうか。


※上記掲載内容は番組放送時点の情報になります。最新の情報とは異なる可能性がありますので、予めご了承ください。